くろうさぎのブログ

くろうさぎです。ご覧頂き、ありがとうございます。撮影した写真を中心に投稿しています

歩き遍路の四国八十八ヶ所 45 岩屋寺

f:id:Hidariuchiwa:20200826200943j:plain

車遍路側の参道

f:id:Hidariuchiwa:20200826201031j:plain

本堂と岩峰

f:id:Hidariuchiwa:20200826202647j:plain

遍路道側の仁王門

四国八十八ヶ所四十五番札所岩屋寺様です。四十四番札所から歩くと約3時間です。四十四番札所からすぐに峠道を上がって下り、小さな峠を越えます。そこからお寺までの道は二つあります。楽な道を行くのでしたら車道をお勧めします。遍路道八丁坂という急坂を登ります。車道を行くと麓の駐車場から急坂の参道を上がります。

広田町を朝出発したとして話を進めますと、28日目の宿は久万高原町畑野川辺りの宿になります。昼頃に宿に着きますので、荷物をデポさせて頂き、四十五番札所を往復すると良いでしょう。

お寺の山号海岸山と言います。山の中にある山岳寺院なのですが、弘法大師が「山高き 谷の朝霧 海に似て 松吹く風を 波にたとえむ」と山霧海のようだと詠んだことに由来すると言います。

元々は四十四番札所奥の院でした。遍路道側には三十六童子を祀る行場があります。納経所でお札を買って参拝出来ますが、参拝には1時間ほどかかります。

真言宗豊山派のお寺で、御本尊不動明王様です。真言は「のうまく さんまんだ ばざらだん せんだ まかろしゃだ そわたや うんたらた かんまん」ですね。

 

あなたの欲しい写真がきっと見つかります。

写真素材のピクスタ