くろうさぎのブログ

くろうさぎです。ご覧頂き、ありがとうございます。撮影した写真を中心に投稿しています

歩き遍路の四国八十八ヶ所 26 金剛頂寺

f:id:Hidariuchiwa:20200801203811j:plain

参道

f:id:Hidariuchiwa:20200801204602j:plain

本堂

四国八十八ヶ所二十六番札所金剛頂寺様です。室戸市の北の外れの山中にあり、西寺(にしでら)と呼ばれます。二十五番札所から歩くと1時間ほどです。

尾崎を出発した人はこの辺りで10日目の宿となります。このお寺には宿坊がありますが、お盆は休業しますので注意して下さい。このお寺の登り口に「民宿うらしま」がありますので、宿にチェックインし荷物をデポさせて貰って頭陀袋だけの身軽な格好で往復すると良いでしょう。室戸岬により近い場所を出発した人はもう4km程先の吉良川に宿がありますが部屋数が少ないので注意が必要です。

本堂は1982年建立の鉄筋コンクリートで堂内で読経できますが、声がよく響きます
真言宗豊山派のお寺です。さて、高知県に入ると、高野山真言宗東寺真言宗といったいわゆる古義派のお寺は少なくなり、豊山派、智山派といった新義派のお寺が増えます。古義派とは弘法大師の教えそのまま守る宗派です。新義派興教大師(こうぎょうだいし)覚鑁(かくばん)が平安時代末期に打ち立てた密教の新しい解釈をした宗派で、高野山を出て根来寺様に本拠を構えました。教義上の違いはありますが唱えるお経はそんなに大きく変わりません。

御本尊薬師如来です。真言は「おん ころころ せんだり まとうぎ そわか」ですね。

あなたの欲しい写真がきっと見つかります。

写真素材のピクスタ